本読むふたり

今秋刊行予定

★発送開始しています★

ご注文お待ちしています!

★電子書籍の予約受付開始★

9月4日配信予定!

kindle専用端末・パソコン・タブレット・スマートフォンから読めます。

読み上げ機能も使えます。

日々、散策。読書会

本読むふたり

本屋・散策舎 加藤優 & 日々詩書肆室 村田奈穂

ふたりの書店主が、本屋として大切にしたいことが書かれた本を選んで

本と、本屋の「これから」を見つめた読書会。

 

テーマ本

『ユートピアとしての本屋』関口竜平

『1984/一九八四年』ジョージ・オーウェル

『夜と霧』ヴィクトール・E・フランクル

『苦海浄土』石牟礼道子

著者プロフィール

本屋・散策舎 加藤優

1991年名古屋生まれ。皇學館大学文学部卒。街の本屋でのアルバイトから大型複合店の裏方まで、さまざまな書店経験を積みながら、2017年に伊勢外宮前にて本屋・散策舎をオープン。自店の経営のほか、カフェや美容室さんでの委託販売、ホテルに置く本の選書、企業のライブラリーづくりなども手掛ける。日々を確かに歩むための本屋を、これからも続けていこうと活動中。

日々詩書肆室 村田奈穂

1986年三重県津市(旧久居市)生まれ。

2019年合同会社おうばいとうり入社。2021年よりブックハウスひびうた管理者。2023年4月より日々詩書肆室室長。共著書に『存在している 書肆室編』『映画と文学が好き! 人情編』『場所を営む/社会を変える』(いずれも日々詩編集室)。憧れの存在はワオキツネザル。



本読むふたり 課題本

『本読むふたり』に収録する読書会の課題本をピックアップしています。

HIBIUTA ONLINE SHOPでお求めいただけます。

ユートピアとしての本屋 暗闇のなかの確かな場所

関口竜平 大月書店

「日々、散策。読書会」で、加藤さん・村田さんが最初に取り上げたのがこの本。本屋として大切にしたいこと、本や読者と向きあう姿勢について……。

1984

ジョージ・オーウェル 

ディストピアSF小説の代名詞。ビッグ・ブラザー党に支配されている作中世界は、わたしたちが暮らしている現実世界に近似している…?

「自由」の制限された不穏な世界にいかに抗するか、その時に「本」は私たちの味方でいてくれる……。

 

新版・夜と霧

ヴィクトール・E・フランクル 池田佳代子訳

みすず書房

強制収容所に収容された記録。人間性を剥奪されていく中で、ひとびとがどのように尊厳を保ち、日々を送っていたのか。日々詩書肆室で手に取られつづける一冊。 

苦海浄土 わが水俣病

石牟礼道子

「人間の尊厳」とはなにか。水俣病事件の被害者に作家・石牟礼道子が取材し、記した文学作品を中心に、人間の尊厳とはなにかを語りあい、社会のありかたを見つめました。